ここは、本当の武道を習いたい人のためのページです。(北辰一刀流門人一同) English site here
現在、北辰一刀流宗家筋を名乗る団体がいくつもありますが、ここは、真正の宗家第7代・椎名市衛成胤先生の道場のHPです。
椎名宗家は、政党の流れを正しく受け継ぐ、ただ一人の方です。
本当の武道を習いたい方、または、人生を真剣に生きるための指針を求めている方だけに、読んでもらいたいと思います。
椎名宗家の血筋については、詳細をこのホームページで公開していますので確認してください。
椎名宗家は、北辰一刀流剣術を正当な師範家より受け継いでいること、それによって、千葉家より宗家を委嘱されたことがわかります。
それで、2012年より北辰一刀流宗家の看板を預かっているところです。
他の団体については、いずれも調べればわかることですが、宣伝は派手ですが、内容は、技の伝承がなかったり、流祖の弟道場の系列であったり、ビデオで技を覚えたりしているなどで、正統な北辰一刀流とは言えるものではありません。
さて、椎名宗家の技術や境涯は、剣道専門誌や新聞に連載された記事を読んでいただければ分かることで、とても高い評価を得ているものであり、その知識は、武道事典の執筆を依頼されるほど、博識で深いものを持っています。
その一事からしても、私たちは、信頼して学べる本物の武道家と信じております。
実際の椎名宗家は、なによりも剣を通して得られる、人生にとても有意義なことや、美しい生き方を、いろいろな例をもとに、やさしい言葉で分かりやすく教えてくれる、楽しい先生です。
また、その指導法が、他の武術家たちとは大きく異なるところが特徴です。
他の武術家は技術を重点に教えますが、椎名宗家は、心術を中心に指導します。
技は体から生まれ、体は心が動かすからです。
剣を通して、その人の心の有様を理解させることで、誰でも即座に名人にしてしまうというのが、椎名宗家の伝える北辰一刀流の極意です。
流祖千葉周作が、「技の千葉」と言われていたのも、心の持ち方が他の武術家と異なっていたからなのだそうです。
この、どこにもない貴重な心と技の修行を、椎名宗家はしっかりと受け継いで、この道場で伝えているのです。
椎名宗家から真正の北辰一刀流剣術を学べば、私たちのようなひ弱な門人でも、どんな強者も恐れない、悠々とした心と比類ない技を持つことが出来、人生を、輝かしく歩むことができるのです。
このように、当道場は、正しい剣術の伝統を持つ日本唯一の道場ですが、宗家の人柄で、堅苦しくない家族的な雰囲気の中で、各自の予定に合わせながら、毎日、楽しく稽古しています。
興味を持った方は、気軽に、ぜひ、お出でください。
門弟一同、心よりお待ちしています。
宗家連絡先
☎ 080-6610-4470
eメール dentougijyutu@gmail.com
椎名 市衛成胤
剣術の良さ (宗家のお話より)
武道は、危機管理能力を、何よりも高めてくれます。
特に剣は「ひとつ間違えば即死」という前提が、どの武道よりもハッキリしているので、他の武道に優る成果を得ることが出来ます。
つまり、剣術は「人生で最も学び甲斐のある武道」といえるのです。
剣術の攻防は、とてもシビアです。
それで、その人の人格が、稽古の中に顕著に出てします。
横暴な人は強引な技、臆病な人は慎重に守るなど、性格が丸出しになるのです。
そんな人格に関わる要素が、特に強い剣術だからこそ、反省点が明確に出て、自分の心を、大きく成長させることができるのです。
そこが、他の武道よりも学ぶべき価値があところです。
ところが、同じ剣術でも色々あって、技術にこだわる剣術は、人生の害になってしまいます。
強さのみ、勝つことのみを目指すことになるからです。
そのような剣は、幕末に最も恐れられた剣士、河上彦斎 岡田以蔵 田中新兵衛 桐野利秋のような、狂人の道を歩むことになります。
何人かの立派な初期の流祖たちは、そのことを危惧して、弟子達に、心の修行を説きました。(詳しくは道場でお話しします)
そして、江戸時代最後に現れた千葉周作が、その本流の剣術を集大成しました。
「技の千葉」といわれるほど、技術に優れた千葉道場でしたが、実際は、理論や学問、精神修養を大変に大事にしていました。
そのような、心の裏付けがあったればこそ、技が冴えて、日本一の大道場に発展していったのです。
当道場の北辰一刀流は、その伝統の下に、技をコントロールする心の有り方=【心法】を尊び、その上で、技術の習得=【技法】を稽古していきます。
それで当流では、年少時から学ぶより、経験豊かな大人になってから学ぶ方が上達が早いという、スポーツとは逆の現象があります。
ですから、老人の入門も歓迎しています。 もちろん、女性でも、心では男性に引けをとることはありませんから、大歓迎しています。
人生に不足を感じたとき、そんな時は、ぜひ、北辰一刀流を学んでください。
何歳になっても、難しいことではありません。
【やるならば、今しかないぞ ‼】と古人は言っています。
そして、【諸人よ、後悔したくなくば、正師に就きて学べ】とも言っています。
「私には敷居が高いかも?」などと気後れすることはありません。
「案ずるより生むが安し」と言います。気軽に、門を叩いてみてください。(成胤)
おことわり(北辰一刀流門人一同)
他の流儀では、稽古風景をVTRなどで公開していますが、当流儀では、そのような公開をしていません。(クラウドファンディング用のデモは何本かある)
技を公開することは、命がけで工夫した流祖を侮辱することになるし、誓約違反・掟破りとなるからです。
また、稽古をビデオで宣伝するような慢心と下心のある流儀では、正しい学びの出来るはずもなく、さらに、そのような指導者から技術を学んでも、貴方の役に立つことはありえません。
よって、このHPは表面的なお話ばかりであり、あなたには物足りないと思います。
それでも、本物に触れて、もっと深い精神に触れたいと思う方は、体験に来て、真実を味わってみてください。
そして、ぜひ、私たちと一緒に学びましょう。
本物の武道に触れれば、きっと自分に合った、素晴らしい道が見つかると思います。
勇気を出して、一歩踏み出してみませんか!